ABOUT
(自己紹介) 益子の里山にある陶房にて、夫婦で器作りをしている 吉澤直樹と遠藤薫です。 私たちは、料理が映える器をテーマとした、 シンプルで暖かみある器作りを心掛けています。 私たちの器が、お客様の暮らしに溶け込み、 日常の風景となれたら幸いです。 (お店ができた経緯) 「一期一会の器を、もっともっとお客様にお届けできたら、、」 これまでは、個性的で魅力がある唯一無二の器であればあるほど、 個展や陶器市などの、私たちが直接係わる様な販売形態でない限り、 お客様の手もとには、なかなか届きにくいという、 作り手としてのジレンマがありました。 「お客様と直接繋がる機会を増やしたい!」 長年温めていた想いが、webショップという形で実現しました。 「一期一会の器」を、私たち自らがお届けすることで、 より一層お客様の暮らしに彩りが添えられる。 そう信じて、、。 (吉澤直樹 略歴) 益子に生まれる 大阪芸術大学工芸科卒業 1996 独立 (遠藤薫 略歴) 新潟県県長岡市に生まれる 立教大学経済学部卒業。在学中に陶芸、益子に出会う 1996 青年海外協力隊、村落開発普及員として、ネパール王国に派遣される 1998 帰国後、益子に移住。本格的に陶芸に取り組む 2000 独立